ホーム企業研修 導入事例株式会社 サトー商会


物流人財育成研修「食品物流の基礎を学ぶ」

食品を、座学で学び、チームで調理し、共食。自らの失敗を共有し、チーム力を強化する。


ご 要 望
ロジクエスト清水社長と相談しながら立案した「サトー商会の社員教育(3ヵ年)計画」の初年度計画内容を実行したい。
[ハードスキル] 食品物流の基礎(冷蔵・冷凍)について
[ソフトスキル] 失敗の共有会
サトー商会 久保田 将広 業務部
部長代理
久保田 将広 様

やじるし|ロジクエスト株式会社

研 修 内 容
 [ハードスキル]
ロジクエストオリジナルテキストを用い、冷蔵冷凍の基礎講座を行ないました。
 
[ソフトスキル]
失敗の共有会を行ないました。
 
[その他]
アイスブレイク・チームビルディング
清水一成|ロジクエスト株式会社



企業研修 導入企業

サトー商会 社員研修  
  紀文フレッシュシステム 食品系企業|ロジクエスト株式会社 紀文フレッシュシステム 3PL企業|ロジクエスト株式会社
  [ 業務用食品の販売 ]
1. 製菓・製パン材料
2. 学校給食・産業給食資材
3. ホテル・レストランなどの外食資材
4. 弁当・仕出し資材
5. 惣菜資材
6. 小売(キャッシュ&キャリー)

 

研修内容

研修会場:サトー商会本社(宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22)
研修内容:アイスブレイク
     冷凍・冷蔵物流初級者講座
     なぜ、人は失敗するのか?
     失敗の共有会
     チームビルディング<チームクッキング>

時 間 内 容
09:00~10:00  冷凍・冷蔵物流業界の現状
 ~ 冷凍・冷蔵のグローバルサプライチェンを学ぶ ~
10:00~10:10 休 憩
10:10~11:10  品質・鮮度・衛生・結露管理の基礎
  ~ 冷気はコストを考えよ! ~
11:10~11:20 休 憩
11:20~12:00  冷凍・冷蔵車の構造とは?
  ~ 温度管理は、庫内管理とドライバーがカギを握る! ~
12:00~13:30  チームビルディング(チームクッキング)
13:30~14:30  物流現場の失敗に学ぶ①
 ~ 物流現場で人は"なぜ"間違うのか?科学的視点から学ぶ ~
14:30~14:40 休 憩
14:40~16:10  物流現場の失敗に学ぶ②
 ~ 現場の失敗事例から効果的対策を考える ~
16:10~16:20 休 憩
16:20~17:00  [ワークショップ]現場の失敗の共有会



会場・資料

会場準備
資料はデータを送りますので、資料印刷は準備していただきます。会場の準備もお願いしています。
お菓子はロジクエストで準備します。

教育責任者の方との事前打ち合わせで、資料等が異なります。




アイスブレイク

アイスブレイク
緊張を解きほぐすための手法です。その場に集まった人を和ませ、コミュニケーションをとりやすい雰囲気を作るために行います。
←画像をクリックすると動画が見られます。

参加者の雰囲気などを見て、講師が「アイスブレイク」の内容をその場で変更していっています。 参加者が同じ会場にどんな人がいるかを知ることで緊張を解きほぐしてから講義を行っています。

サトー商会の参加メンバーもアドバイザーとして参加されていた課長さんや部長さんも参加!!
アイスブレイクを行なった後から会場の雰囲気が明るくなりました。




冷凍・冷蔵物流初級者講座

座学&映像を多用した内容
研修はパワーポイントや映像を利用した講義形式です。 座っていると眠くなってしまいますので、適度に受講者とのコミュニケーションを取りながら行っています。

座学の研修って眠くなっちゃいますよね。
参加メンバーが寝ないように心がけています。

サトー商会の参加メンバーは、寝ている方はいなく、 映像を見てメモを取るなど意欲的に受講されていました。



物流現場の失敗に学ぶ

人が間違える理由を学ぶ
人は"なぜ"間違うのか?という科学的視点から原因を学びます。次に失敗しないようにするにはどうすればいいのかを学びます。

間違えることを科学的視点で学ぶことで、間違えるメカニズムを理解し、
事故が発生しにくい作業を考えられるようにしています。

自分の失敗を見直すことで、会社として同じ間違えを繰り返さないように教えています。




ワークショップ「失敗の共有会」

人前で5分話す訓練
グループ内で一人一人前に出て、5分間。
自分が直近に起こした失敗について話をしてもらいました。
失敗は共有化することで、参加者同士の再発防止の意識を持ってもらいます。

自分の失敗を振り返り、参加者(グループ内)の前で「話すトレーニング」をしています。

5分という時間を余すことなく、自らの失敗事例をグループのメンバーに共有化。グループメンバーからは、自分も経験ある!という声や、質問やアドバイスが飛び交う場面もありました。



チームビルディング(チームクッキング)

チームビルディング
一人では成し遂げられない目的や目標を達成できるチームを作り上げるためのワークショップ等の方法のことです。

チームクッキングは、サトー商会さんとともに作った新しいチームビルディング研修です。
異なる営業所メンバーがチームとなります。事前の準備・段取りが勝利へのポイントとなっています。

予算3,000円以内で、10人前の料理を作ります。
「予算」「味」「見た目」「プレゼンテーション」の4項目で審査します。


準備
  

研修を受講しているメンバーの裏方では、久保田さんと田中さんが「おにぎり」と「味噌汁」を準備していました。

Aチーム(吉野さん)
  

Aチームは、時間のかかるものを作ることにチャレンジ。
調理時間をギリギリまで活用し、調理していました。
ただのカレーではなく、東北特有の食材が入っています。

 
Bチーム(相場さん)
   

Bチームは、段取りの部分で、グループLINEを活用していました。
料理上手なメンバーが揃っていたこともあり、手際よく調理していました。
器にもこだわり、食べ物のおいしさを引き立てていました。

 
Cチーム(高橋さん)
   

Cチームは、レシピをプリントアウトしてから調理を開始していました。
役割が明確だった分、メンバーがバタバタすることも少なく、
限られた時間で、6チームの中で最も多い品数の4品も作ることができました。

       
Dチーム(藤澤さん)
   

Dチームは、他のチームよりも彩りを意識した料理を作っていました。
リーダーが味見をし、役割も明確だったこともあり、調理が1番早く終わりました。
最後に「おしながき」を添えるこだわりもあり、「見せる料理」を意識したものでした。

       
Eチーム(和田さん)
   

Eチーム、テーブルに何もない状態でスタートしたので、何を作るのかと思っていましたが、寒くなってきていた仙台を意識した鍋料理を作っていました。
そして流行も取り入れ、タピオカ入りの飲み物も用意。
参加者のニーズを考えた「料理」でした。

   
Fチーム(六鎗さん)
   

Fチームには、当社清水も参加。
リーダーが購入した味噌と魚の相性が良く、良いダシが出ていました。
実は料理好きな清水。チームのメンバーと協力しておいしい料理を作りました。

       
片付け
 

最後はみんなで片づけます。
食器や使った調理器具は、田中さん、及川さん、和田野さんが洗って片づけてくれました。
上司が受講者をサポートしているからこそできる研修です。

       
結果発表
 
第1位 第2位  第3位  第3位
 
Bチーム Aチーム Cチーム Fチーム

全品の中で1番最初に完売した「麻婆豆腐」を作ったBチームが第1位。
コストNo1だったAチームは惜しくも2位。
4品作ったCチームと、清水が参加していたFチームが3位でした。

どれのチームも美味しかったです。
成績上位のチームには講師から景品があります。



物流改善事例




サトー商会 企業研修 導入事例


株式会社サトー商会 社員研修 ロジクエスト


研修企業関連記事 メディア掲載実績

日付 区分 企業・団体名 内容
 2018.05 業界誌  『流通ネットワーキング』
 日本工業出版社 
  サトー商会の物流現場改善の取組み


会社概要

社 名  株式会社 サトー商会
本 社  宮城県仙台市宮城野区
設 立  1950年
事業内容  [ 業務用食品の販売 ]
 1. 製菓・製パン材料
 2. 学校給食・産業給食資材
 3. ホテル・レストランなどの外食資材
 4. 弁当・仕出し資材
 5. 惣菜資材
 6. 小売(キャッシュ&キャリー)
URL  http://www.satoh-web.co.jp/


その他 企業研修 導入事例

エーエルプラス株式会社 社員研修 ロジクエスト
株式会社サトー商会 社員研修 ロジクエスト
有限会社カントラ 社員研修 ロジクエスト
マルタケ運輸株式会社 社員研修 ロジクエスト
株式会社広島トランスポート 社員研修 ロジクエスト
株式会社紀文フレッシュシステム 社員研修 ロジクエスト



運送・物流 人財育成講座


物流企業研修 導入事例 株式会社サトー商会 宮城県物流企業 社員教育 社員研修 物流人財育成研修 食品物流 ロジクエスト株式会社

Copyright © logiquest , All rights reserved. < Support: 株式会社アイシステム