中央職業能力開発協会(JAVADA)認定講座
第2期 ロジスティクス管理3級資格取得講座
~ 物流現場経験に、物流の知識をプラスし、体系的に物流を学ぶ!! ~
概要
開催日 |
第1回 2019年09月19日(木) [ 第1・2章 ]
第2回 2019年10月17日(木) [ 第3・4章 ]
第3回 2019年11月14日(木) [ 第5・6章 ]
第4回 2019年12月05日(木) [ 第7・8章 ] |
申込締切 |
申込締切
※申込を締め切らさせていただきました。 |
時 間 |
9:00~17:00 |
案内
&
申込書 |
|
定 員 |
10名限定 ※最小催行人数5名 |
受講費 |
一 般 |
100,000 円(税別)/名 |
会 員 |
50,000 円(税別)/名 |
備 考 |
標準テキスト代(2,800円<税別>)は
初回講座の際に配布いたします。
※試験受験料(5,660円)は費用に含まれておりません |
講座の目的
運送会社・物流会社では、現場のリーダーや中堅管理職が育っていないので、
勉強させたいという経営者の方から相談を頂きます。
そこで、何から手をつけて良いのかわからないというのでまず初めに、
物流のオペレーションの知識を体系的に学ばせることをオススメしています。 。
清水さん。
社長から「勉強しろ!!」とか「資格を取れ!!」って言われても、
元々、勉強キライなんで・・・。
しかも、物流のオペレーションの知識って、
英語表記が入っている時点で、ちょっと抵抗が・・・
現場に入っていれば、自然と学べるものじゃないんですか??
ロジうさぎ さん・・・。
実は、現場でロジスティクス分野でオペレーションを体系立てて学んだことのある人が少ないのが現状です。
現場で、実地から学んだ経験と勘と度胸(KKD)だけでは、物流の基礎知識を学ぶことが出来なんです。
えっ??
現場でだけでは「物流の基礎知識」が学べないんですか??
現場にいるだけでも、そこそこ色々なことを学んでますけど??
でも・・・。
確かに現場にいても次から次へと知らないことが出てくるんですよね・・・。
ロジうさぎさん、この機会に
幅広く体系的に物流の知識を学び、物流の企画提案力、課題解決力を身に付けて、
物流現場リーダーを目指してみませんか??
ちょっと気になってきました。
清水さん、この資格ってどんな資格なんですか?
ビジネス・キャリア検定試験は、中央職業能力開発協会が行う、国が整備した “職業能力評価基準”に準拠したロジスティクス分野の唯一の公的資格試験なんです。
物流業界において必要とされるスタンダードな実務能力を網羅した試験のため、 受験申請者数、企業数ともに倍増しています。
「ロジスティクス管理3級」資格取得を目指して、
一緒に学びませんか?
この講座で学ぶこと
【公的資格】ロジスティクス管理3級 取得メリット |
1.ビジネス・キャリア検定試験は、中央職業能力開発協会が行う、国が整備した
“職業能力評価基準”に準拠したロジスティクス分野の唯一の公的資格試験です。
2.物流業界において必要とされるスタンダードな実務能力を網羅した試験のため、
受験申請者数、企業数ともに倍増しています。
3.ロジスティクス管理に関する専門的知識・能力を有していることを
社外に証明でき、社員のモチベーションアップや実務上の自信にもつながります。 |
弊社講座の特徴
|
業界でNo1の圧倒的な低価格な講義費用
単なるテキスト知識講義だけではなく、テキストではカバーされていないオペレーションの知識や講師の実体験に基づく失敗例や成功例、映像など豊富な副教材を使って講義を行います。
講義費用も他社と比較して頂いて構いません!! |
|
100%全員合格を目指したサポート指導
物流現場マネジメントに必要な、実用的で幅広い専門知識の深い理解を目指します。
徹底支援対策として、これまでの過去問題演習を行い、その解説や皆さんの疑問にお答えします。 |
対象者
■ 新入社員(現場スタッフ・営業スタッフ・管理スタッフ)
■ 中途社員(現場スタッフ・営業スタッフ・管理スタッフ)
■ 若手社員(現場スタッフ・営業スタッフ・管理スタッフ)
■ 中堅社員(現場スタッフ・営業スタッフ・管理スタッフ)
■ リーダー(現場リーダー・営業リーダー・管理リーダー・管理職)
■ 経営者層 (管理職・経営層・経営者)
|
講座スケジュール
第1回:2019年09月19日(木) 9:00~17:00
学習章 |
学習節 |
主要な学習項目(抜粋) |
オリエンテーション |
|
|
1章.物流の概念と物流管理 |
1節.物流の基礎
2節.物流管理の基礎
3節.物流と関連組織のかかわり |
1節:物流の要素、ロジスティクスとSCM
2節:物流管理サイクル、領域
|
2章.物流サービスの管理 |
1節.物流サービスの基本概念
2節.物流サービス管理のステップ
3節.物流における品質管理 |
2節:ベンチマーキング、物流サービス水準
3節:納期、納品の正確性、貨物
品質、QC7つ道具など |
第2回:2019年10月17日(木) 9:00~17:00
学習章 |
学習節 |
主要な学習項目(抜粋) |
3章.物流政策と関連法規 |
1節.わが国の物流政策の動向
2節.物流活動にかかわる各種法律の基礎知識 |
2節:法令の種類と用語の意味
労務・調達、道路交通、
運輸、倉庫、環境関連法規 |
4章.物流システム管理 |
1節.物流システムの基礎知識
2節.物流システムの代表例
3節.物流データ分析
4節.物流拠点設定
5節.委託先管理
6節.物流システムの効率化 |
1節:ノード・リンク・モード、DC・TC・ PC ・SP等、輸送機関、倉庫内作業
2節:メーカー、卸売業、小売業、特別積合せ便
3節:OD表、出荷頻度分析、作業分析
4節:拠点の動向、見直しの5原則、重心法
5節:委託先選定のポイント、物流子会社
6節:共同配送、拠点集約 |
第3回:2019年11月14日(木) 9:00~17:00
学習章 |
学習節 |
主要な学習項目(抜粋) |
5章.在庫管理 |
1節.在庫管理の目的
2節.在庫管理手法
3節.適正在庫量の決定
4節.在庫分析
5節.棚卸 |
1節:顧客サービス、効率化
2節:入出庫、保管、出庫、 在庫管理システム
3節:適正在庫量と補充方式、安全在庫と補充量
4節:在庫保有量の評価指標、在庫分析手法
5節:棚卸の方法 |
6章.物流コスト管理 |
1節.物流コスト管理の基礎知識
2節.運賃料金の体系
3節.物流コストの計算方法
4節.物流におけるコスト・トレードオフ |
1節:物流コストの分類と体系
2節:トラック・鉄道・倉庫料金・その他の委託料金
3節:損益計算書、物流原価計算、トラック輸送原価
4節:物流におけるトレードオフ在庫に掛るコスト等 |
第4回(最終回):2019年12月05日(木) 9:00~17:00
学習章 |
学習節 |
主要な学習項目(抜粋) |
7章.物流情報システムの概念 |
1節.物流情報システムの目的と特徴
2節.基幹システムと物流情報システムの関連
3節.物流情報システム設計の基本 |
2節:基幹システムと物流情報,システムの関連
3節:物流情報システムム設計のステップと留意点 |
8章.業務別物流情報システム |
1節.受注処理システムの基礎知識
2節.発注処理システムの基礎知識
3節.倉庫管理システムの基礎知識
4節.輸配送管理システムの基礎知識 |
1節:オーダーエントリーの種類と処理
2節:発注の種類と流れ
3節:在庫受払、ピッキング、作業管理
4節:配送・配車、運行、荷物追追跡 |
講師プロフィール
清水 一成 |
清水 一成(しみず かずなり)
ロジクエスト株式会社 代表取締役
■1973年8月生まれ。日本大学経済学部卒業後、㈱ケーヨーに勤務。 在庫管理、販売管理、人材管理など現場で実務経験を積む。
■医療業界に転進。㈶筑波メディカルセンターでは、購買部門にてコクヨ㈱の@オフィスを当時病院業界で初めて財団全体に導入し事務用品購入のコストダウンを達成し、病院業界紙で注目される。
電子カルテ導入、医療材料・医療機器購入のコストダウンなど院内物流業務改革を達成させる。
■その後、アスクル㈱ に転進し、医薬品・医療機器通販事業の立ち上げに参画しカタログ作成から、医薬品医療機器専用センターの立上げ、運営、営業まで幅広く活動する。その後、物流コンサルティング企業で10年の経験を積む。
■現在は、流通・物流合わせて25年以上の経験をもとに、これまでに700社、7,000人以上に教育研修を行う。現場での失敗から学んだ経験に基づく独自の図やイラストが満載のテキストやチームビルディングを盛り込んだ、楽しく学べる研修が遠方&多忙な物流・営業マンに好評。
■現場主義をモットーに物流人材育成・指導、物流現場改善コンサルティングを行い、成果を出し続けてきました。
■2017年2月3日にロジクエスト㈱を設立し、現場改善活動に邁進しています!
|
|
本講座 過去開催 実績
開催場所
開催場所 |
連合会館 |
開催室名 |
405号室 |
住 所 |
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 |
地 図 |
|
ロジクエストの資格対策講座
#ロジスティクス管理2級 #ロジスティクス管理3級
#ロジスティクス・オペレーション2級 #ロジスティクス・オペレーション3級
#ロジスティクスBASIC級
運送・物流 人財育成 講座一覧
|