第2回 ぎゅっと1日で学ぶ!物流改善の進め方基礎講座~ 物流品質を上げて、コストを下げる技術を学ぶ ~
|
▼ 講座申込 |
開催日 | 2020年7月08日(水) | 申込締切 | 2020年7月3日(金) ※定員に達した時点で締め切らさせていただきます。 |
|
---|---|---|---|---|
時 間 | 09:30~18:00 | |||
定 員 | 10名限定 | 案内 & 申込書 |
||
受講費 | 一 般 | 20,000 円(税別)/名 | ||
会 員 | 2名まで 10,000 円(税別)/名 3名以上 20,000 円(税別)/名 |
ロジクエストアカデミー「プレミアムクラス」
月額5,500円から入会できる運送・物流企業向け 会員サービス
[ 講座受講割引・施設見学会・会員イベント・教育相談・会報誌など ]
運送・物流現場で働いている現場スタッフ、中堅幹部、転職して間もなく、基礎から物流改善の進め方を学びたい皆様、一緒に物流改善を基礎から学びませんか?
職場の先輩から、
ちょっとでもいいから作業効率が上がる方法を意識して仕事した方がいいと言われてるんですけど、
この考え方は「物流改善」ですよね??
ロジうさぎ さんは、良い先輩に教えてもらっていますね。
今回の講座は、12年間のコンサルティングの現場で指導してきた内容をぎゅっと凝縮した内容となっています。
物流改善プロジェクトの進め方を学んで、実践で改善プロジェクトを進められるリーダーになれる基礎を教えます。
現場仕事で忙しい物流担当者、中堅管理者のために物流改善の基礎知識を1日でしっかりと学べるよう必要なものをぎゅっとまとめて詰め込み、心を込めて作った講座なんですよ。
改善プロジェクトリーダーを育てるための講座かぁ・・・。
私にはまだ早い内容かも・・・。
プロジェクトリーダーになるのに早いも遅いもありません。
今から物流改善の基礎を学んで、少しでも多くの改善を行なっていって欲しいです。
運送・物流の現場は、根性論で何かを学ばせたり、精神論できつい仕事をやらされる場ではありません!
お客様のための「物流サービスを学ぶ場」です!
「物流改善の基礎」を私と一緒に学んでみませんか!!
物流改善ってどこから手をつけて進めるのか?基礎から学びます |
1.物流改善プロジェクトの立ち上げ方 2.現場のモチベーションの上げ方 3.物流センター内作業のスピードUP手法 4.在庫管理手法 5.誤出荷削減手法 6.輸配送コスト削減手法 7.物流KPI管理手法 |
---|
■ 若手社員(現場スタッフ・営業スタッフ・管理スタッフ) ■ 中堅社員(現場スタッフ・営業スタッフ・管理スタッフ) ■ リーダー(現場リーダー・営業リーダー・管理リーダー・管理職) ■ 経営者層 (管理職・経営層・経営者) |
開催場所 | 連合会館 | 開催室名 | 405号室 |
---|---|---|---|
住 所 | 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 | ||
地 図 |
開催日 | 区分 | 内容 | 開催地 | 状態 | セット |
---|---|---|---|---|---|
2021.03.11 | 【有料】 第4回 ぎゅっと1日で学ぶ!物流改善の進め方基礎講座 | 東京 | 受付中 | ||
2020.11.17 | 【有料】 第3回 ぎゅっと1日で学ぶ!物流改善の進め方基礎講座 | 東京 | 受付中 | ||
2020.07.08 | 【有料】 第2回 ぎゅっと1日で学ぶ!物流改善の進め方基礎講座 | 東京 | 受付中 | ||
2020.02.20 | 【有料】 第1回 ぎゅっと1日で学ぶ!物流改善の進め方基礎講座 | 東京 | 受付中 | - |
|
|
支払方法 | お支払い方法について(事前にご確認ください) | ||
---|---|---|---|
キャンセル ポリシー |
●お申し込み後のキャンセルにつきましては、セミナー開催前日の午前中までに、ご連絡下さい。 ●セミナー受講料、情報交換会参加費のキャンセル料は、 セミナー開催日の3営業日前から100%申し受けます。予め、ご了承ください。 |
||
備 考 | ●講師や会場の都合により、講座日程や会場の変更もあります。 ●お申し込み後、翌営業日までに、 ご登録されたE-mail宛に「受講票」、「御請求書」(有償の場合のみ)をお送りいたします。 ※E-Mailがご登録されていない場合は、FAXにてお送りいたします。 ●弊社より「受講票」をお送りした時点で、「申込完了」とさせていただきます。 ※迷惑メール対策等によるフィルター設定をされている場合は 「luckylogi.co.jp」ドメインを受信設定してください。 ※申込後、3営業日経過しても、「受講票」が届かない場合は当社までお問い合わせください。 |